突然、追い越し車線から幅寄せして、撮影者の車の前に立ちはだかり、急ブレーキをかける練馬ナンバーのマセラティ。
今日の夜7時前頃の環七のマック前
車種はわからないけど煽り運転よねこれ
ナンバー割れてますので拡散よろしくです
警察は動きませんでしたーー
練馬390
そ 88-88#拡散希望RTお願いします #拡散希望 #煽り運転 pic.twitter.com/6UEOwKhkqX— 赤熊の恭介 (@etiketobukuro) October 1, 2019
投稿主いわく、警察は動かなかったということですが、明らかに危険運転(あおり運転)ですよね。こういう奴は、他でも同じような事をすると思うんだけどな。
確か、警視庁は将来的に車を使って事故を発生させる可能性があると判断した場合には免停処分を下せるようにしたはず。しかも、幅寄せした際にバス停付近に走行中の自転車を巻き込まれかけてるわけだし。これを判断しないで何が危険運転(あおり運転)なのかな?警察って何する組織ですか?
あおり運転があった場所
東京都中野区丸山2丁目:環七通り