2019年10月9日午前0時半ごろ、栃木県内の高速道路上であおり運転を繰り返し行った上、車を停車させておもちゃの手錠をかけたとして、49歳の男が暴行の疑いで逮捕されました。
【あおり運転】交通トラブルの相手におもちゃの手錠かける、49歳男逮捕https://t.co/xAIX9xmjNA
容疑者は男性の車を約20キロにわたってつけ回していた。「不審者だと思い、逮捕しようと手錠をかけた」などと供述。 pic.twitter.com/UKyygq6f0D
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 10, 2019
約20キロにわたって追い回す
暴行の容疑で逮捕されたのは、無職の田中章寛容疑者(49)です。田中容疑者は、9日午前0時半ごろ、栃木県真岡市の北関東自動車道の路肩で、交通トラブルになった男性の右手を掴み、おもちゃの手錠をかけるなどした疑いが持たれています。
また、被害に遭った男性の車を約20キロにわたって急接近や幅寄せ、追い越しなどのあおり運転を繰り返し行い、高速道路の路肩に停止させ「おまえ何やってんだ」「運転が危ないから逮捕する」などと暴言を浴びせて手錠をかけたということです。
警察の取り調べに対し、田中容疑者は「不審者だと思ったから、逮捕しようと思い手錠をかけた」などと供述しているということです。